• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A particle-fiber model simultaneously describes the active cells at the border of the tissue and the static cells inside the tissue

Research Project

Project/Area Number 25K09587
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43040:Biophysics-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

高松 敦子  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20322670)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords粒子-ファイバーモデル / バーテックスモデル / 細胞 / 組織 / MDCK
Outline of Research at the Start

創傷治癒において傷境界にある細胞は活発な運動性を示す。組織形成の数理モデルとしては、Vertexモデルが有用であるが、葉状仮足を持つような動的な細胞の記述が不得手である。そこで、本研究では、静的な組織中の細胞と境界に現れる動的な細胞の同時記述可能な数理モデルを提案する。申請者らはこれまで、基質への接着性粒子と細胞骨格を表すファイバーで構成される単純なPFモデルを提案してきた。本申請では、VertexモデルとPFモデルを融合した新しいモデルを提案する。それにより、創傷治癒過程などにおける細胞の動的振る舞いについての理解をより深めることに貢献できると期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi