• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

クライオ電子顕微鏡によるパイオニア転写因子依存的なクロマチン構造変換機構の解析

Research Project

Project/Area Number 25K09593
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 43050:Genome biology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

佐藤 祥子  東京大学, 定量生命科学研究所, 助教 (90624966)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsクロマチン構造
Outline of Research at the Start

特異的な塩基配列を認識しDNAに結合する転写因子は、細胞分化や外来異物応答時に起こる選択的な遺伝子発現に必須である。パイオニア転写因子は、転写因子のなかでも「閉じた」クロマチンへの結合能を有する転写因子を指す。パイオニア転写因子は、様々な調節因子と相互作用し、クロマチン構造変換を起こすと考えられているが、その機構には不明な点が多く残されている。本研究では、転写因子が結合したヌクレオソームのクライオ電子顕微鏡構造を解析することにより、クロマチン構造変化の機構を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi