• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evolutionary origin of regenerative response and tissue homeostasis

Research Project

Project/Area Number 25K09642
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44020:Developmental biology-related
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

川上 厚志  東京科学大学, 生命理工学院, 准教授 (00221896)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywords組織再生 / ゼブラフィッシュ / ヒレ / 単細胞ホロゾア / エンハンサー
Outline of Research at the Start

生物は,細胞や組織の再生により個体としての長い生存を可能にしてきた。しかし,どのような細胞機構によって組織恒常性や再生が制御されているのか明らかになっていない。近年,申請者は,遺伝子の転写誘導に関わる再生応答エンハンサーの同定に成功し, 2つの転写因子モチーフの協調によって再生遺伝子の転写応答が起こることを示した。
生物は,多細胞化と同時に組織恒常性を獲得したと考えられ,原初の多細胞生物に再生応答の原型が存在すると期待される。本基盤研究では,多細胞生物に最も近縁の単細胞ホロゾアを用いて,再生応答の起源に迫る。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi