• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大脳皮質ニューロンの樹状突起形態を規定する分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 25K09653
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44020:Developmental biology-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

花嶋 かりな  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80469915)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords大脳皮質 / ニューロン / 樹状突起 / パターニング / 分化
Outline of Research at the Start

本研究は、申請者がこれまでに確立した発生過程における大脳皮質グルタミン酸作動性ニューロンのサブタイプ特異的な生体内標識を用い、樹状突起形態の可視化と動態イメージング、時空間トランスクリプトームと機能解析を組み合わせることで、新生ニューロンの産生から移動、樹状突起パターン形成までの過程を高い再現性をもってトラッキングし、大脳皮質ニューロンの樹状突起形態の決定機構を明らかにすることを目的とする。大脳皮質ニューロンのサブタイプ特有の樹状突起形態の決定プロセスを細胞自律的制御の視点から捉えることで、脳神経回路構築の基本的原理の理解に向けて新たな進展を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi