• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Simultaneous, non-staining multi-component 3D imaging of plant-mycorrhizal fungal symbiosis

Research Project

Project/Area Number 25K09669
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44030:Plant molecular biology and physiology-related
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

重藤 真介  関西学院大学, 理学部, 教授 (10756696)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords菌根菌 / 樹枝状体 / コヒーレントアンチストークスラマン散乱 / マルチモーダルイメージング
Outline of Research at the Start

本研究は、種々の非線形光学応答を測定することが可能なマルチモーダル分光顕微鏡を駆使して植物-アーバスキュラー菌根菌共生系の「非染色・多成分同時・3D」イメージングを実現することにより、共生相互作用を物質局在の観点から究明することを目的とする。本研究で対象とする物質には、AM菌と植物の構成成分やそれらの間でやりとりされる既知化合物はもちろん、グロマリンのようなまだあまり研究が進んでいない物質やまったく未知の物質までもが含まれる。そして、得られた菌根共生に関する新知見に立脚して、農業や環境保全へのAM菌の応用展開を加速する研究基盤を開拓する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi