• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Studies on the ovarian microenvironment using micro-CT 3D analysis

Research Project

Project/Area Number 25K09695
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 44040:Morphology and anatomical structure-related
Research InstitutionSuntory Foundation for Life Sciences

Principal Investigator

松原 伸  公益財団法人サントリー生命科学財団, 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部, 主席研究員 (70710747)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsホヤ / 卵巣 / マイクロCT / 画像解析
Outline of Research at the Start

卵は卵胞(もしくは濾胞)と呼ばれる体細胞で囲まれた構造内で成長する。この過程において、卵胞内部で起こる内分泌制御は明らかになりつつあるが、周辺に存在する他の卵胞からの内分泌制御については、その機構が存在するかどうかも不明である。本研究は、カタユウレイボヤの卵巣において、マイクロCTと画像解析を用いて卵胞周辺の微小環境(卵胞ニッチ)と、それに関連する内分泌関連遺伝子の発現プロファイルを解明することを目的とする。これにより、「卵胞ニッチ」による卵胞制御という新たな研究領域を開拓し、生殖戦略の進化に関する理解を深めることを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi