• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Structural Elucidation of the Signaling Activation Mechanism of the Pro-inflammatory Molecule Macrophage Migration Inhibitory for Drug Discovery

Research Project

Project/Area Number 25K09909
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47020:Pharmaceutical analytical chemistry and physicochemistry-related
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

松村 洋寿  秋田大学, 理工学研究科, 准教授 (60741824)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsサイトカイン / マクロファージ遊走阻止因子 / シグナル伝達機構 / 構造解析 / 構造ダイナミクス
Outline of Research at the Start

マクロファージ遊走阻止因子(MIF)は、受容体CD74と結合し活性化させ、炎症反応を誘発するサイトカインである。MIFによる炎症反応の増悪は、関節リウマチや全身性エリテマトーデス等の自己免疫疾患の重篤性と密接に関連することから、創薬標的として注目されている。しかし、MIFによるCD74の活性化機構が未解明であることから、MIFを標的とした薬剤の合理的な設計法は確立されていない。本研究は、創薬に重要な水素原子の状態を含む精密構造が取得できる中性子結晶構造解析とタンパク質複合体の構造解析に長じたクライオ電子顕微鏡解析を用いて、MIFのCD74の活性化機構について構造生物学的な解明を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi