• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

胃癌化学療法における新たな治療戦略となる新規因子の同定と臨床的評価

Research Project

Project/Area Number 25K10079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionMukogawa Women's University

Principal Investigator

山森 元博  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (10444613)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords胃癌 / テルミサルタン / 抗癌剤感受性
Outline of Research at the Start

これまでにスキルス胃癌細胞を用いた基礎的研究において、高血圧治療薬であるテルミサルタン(TEL)の長時間暴露が抗癌剤の感受性に影響を及ぼす結果を得た。つまり、実臨床においても化学療法開始以前から服用しているTELが抗癌剤の効果に影響を及ぼしている可能性がある。本研究では、TELがもたらした抗癌剤感受性への影響を分子レベルで解明し、抗癌剤感受性の増強および減弱因子を同定することで胃癌治療における新規治療法の開発を指向した作用機序に関する研究基盤を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi