• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanism of action for the development of new drugs for the treatment of Parkinson's disease

Research Project

Project/Area Number 25K10084
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

田崎 嘉一  旭川医科大学, 大学病院, 教授 (60374807)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsパーキンソン病進行抑制薬 / meloxicam誘導体 / Akt / 細胞死抑制
Outline of Research at the Start

本研究は、未だ存在しないパーキンソン病の進行抑制薬を創出することを最終目標としているが、特に私達が動物実験で見出したmeloxicamおよびその誘導体が神経細胞死抑制作用を発現するために直接作用している分子を見つけることを主な計画としている。具体的には、1つ目は候補となる分子の活性化が起こっているか否かをウエスタンブロット法により検討すること。2つ目は、網羅的にリン酸化が起こるかをリン酸化プロテオミクス法で解析する。この作用分子を見つけることにより、共同開発先としての製薬会社を見出だし、創薬の可能性を高めることができる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi