• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TLRアゴニストの抗腫瘍作用をMEK阻害薬併用で促進させる

Research Project

Project/Area Number 25K10094
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

橋本 良太  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60433786)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小柳 明美  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (40384151)
小出 寛  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (70260536)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsがん / 免疫 / マクロファージ / TLRアゴニスト / MEK阻害薬
Outline of Research at the Start

体に備わる免疫機能を利用してがんを攻撃する免疫療法は近年期待されている。免疫システムは微生物特有の構造を認識することで活性化されることから、この構造を認識する受容体の一つであるToll様受容体(TLR)を人工的に刺激することで「免疫のアクセルを踏む」がん治療への応用が試みられているが、抗腫瘍作用は弱いのが現状である。申請者らは、「TLR刺激時の免疫活性化作用をMAPKシグナル経路のMEK阻害薬が相乗的に促進すること」を報告してきた。そこで本研究では、この併用による免疫活性化によって、抗腫瘍作用をどの程度増加できるかを明らかにし、「免疫のアクセルを踏む」がん治療への応用基盤を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi