• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

翻訳後修飾によるセロトニントランスポーター制御の解明 抗うつ薬の創薬研究に向けて

Research Project

Project/Area Number 25K10182
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

原田 佳奈  広島大学, 医系科学研究科(医), 助教 (90609744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 規雄  広島大学, 医系科学研究科(医), 教授 (70263407)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsセロトニントランスポーター / 翻訳後修飾 / うつ病
Outline of Research at the Start

うつ病治療において、セロトニントランスポーター(SERT)を阻害する薬物が第一選択薬の一つとして用いられている。しかしながら、治療効果が現れるまでに数週間かかることや、患者によっては十分な効果が得られないことが問題点として挙げられる。本研究では、SERT阻害よりも望ましい SERT制御方式が存在する可能性を探るために、SERTの新規翻訳後修飾を探索・同定し、SERT制御に果たす役割とうつ病態における意義を研究する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi