• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

末梢臓器病変を介した精神疾患発症における活性酸素産生酵素の役割解明

Research Project

Project/Area Number 25K10192
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48030:Pharmacology-related
Research InstitutionKinjo Gakuin University

Principal Investigator

衣斐 督和  金城学院大学, 薬学部, 准教授 (10336539)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords精神疾患 / 活性酸素種
Outline of Research at the Start

高次脳機能障害である精神疾患の罹患率は増加しており、病態解明と新たな治療法の確立が課題となっている。近年、諸種の精神疾患の発症・進展に活性酸素種(ROS)の関与が示唆されいているが、その産生源は明らかになっていない。申請者は触媒サブユニットNOX1で構成されるROS産生酵素のNADPHオキシダーゼが、末梢での持続通や慢性炎症などで惹起される行動変容に関わることを見出し、「NOX1が末梢臓器病変により引き起こされる精神疾患の発症・進展に寄与するROS産生源である」との仮説を検証するため、アレルギーにより引き起こされる精神疾患様行動におけるNOX1の関与とその機序を解明する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi