• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

3次元臓器形成・再生を司るYAPメカノホメオスターシスの作動原理の確立

Research Project

Project/Area Number 25K10200
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48040:Medical biochemistry-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

浅岡 洋一  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (10436644)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsメカノホメオスターシス / YAP / 3次元臓器形成 / 再生 / 重力
Outline of Research at the Start

臓器サイズの精緻な制御は、生物の発生ならびに恒常性維持に必要不可欠であり、サイズ制御の破綻はがんなどの疾患の発症に直結する。しかしながら、臓器の力学恒常性の基本原理「臓器内の細胞が臓器サイズなどの力学特性の変化をどのように感知し、臓器細胞の脱分化・自己組織化を促し再生が起こるか。そして臓器サイズが元に戻ると、どのようにしてそれらが停止するのか」は未だに不明な部分が多い。そこで、私たちが独自に見出したYAPの活性を負に制御するネガティブフィードバック(NF)遺伝子に注目し、NF遺伝子が細胞分化、組織の力学特性(硬さ)および臓器再生に与える影響を検証する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi