• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of drugs for the prevention and treatment of neurodegenerative diseases by the novel compound that promote cytoplasmic ATP concentration.

Research Project

Project/Area Number 25K10217
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49010:Pathological biochemistry-related
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

松永 耕一  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (20570162)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsATP / ケミカルバイオロジー / 神経変性疾患
Outline of Research at the Start

神経変性疾患は、神経細胞内に異常なタンパク質凝集体が蓄積し、その結果細胞死を引き起こし、発症する。この一因として、ミトコンドリア機能不全が示唆されている。最近、細胞内で保たれるATPが直接ハイドロトロープとして、異常なタンパク質凝集体の形成を抑制する可能性が示された。
我々はこれまでに膵β細胞において、ケミカルライブラリを用いた網羅的解析により、グルコース応答性インスリン分泌促進化合物を複数同定した。解析により、化合物の一つが細胞質内ATPの量を増大させることを明らかにした。この全く新しい生理活性化合物を用いて、神経変性疾患の治療薬への可能性を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi