• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリア呼吸鎖超複合体による炎症応答の抑制機構と病態・寿命における役割

Research Project

Project/Area Number 25K10235
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49010:Pathological biochemistry-related
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

柴 祥子  城西大学, 薬学部, 准教授 (70633824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 和博  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (30343461)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsエストロゲン応答遺伝子 / COX7RP / 糖代謝 / 脂質代謝 / ミトコンドリア
Outline of Research at the Start

ミトコンドリアはエネルギー(ATP)産生を担う一方で、活性酸素(ROS)の発生源でもあり、加齢・老化や生活習慣病などの病態に関与すると考えられている。老化細胞では、サイトカインなどの老化関連分泌による慢性炎症が示されているが、ミトコンドリア呼吸鎖超複合体、ATP産生、ROS産生との因果関係は明確になっていない。申請者らが同定したミトコンドリア呼吸鎖超複合体形成促進因子であるCOX7RPをはじめとして、エネルギー/ATPシグナルやROSシグナルと老化関連分泌、炎症関連因子との関連を解明し、老化・疾患病態におけるミトコンドリア呼吸鎖超複合体の役割解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi