• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

空間トランスクリプトームによる難治性血管炎の分子病理アーキテクチャの解明

Research Project

Project/Area Number 25K10258
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

杉原 誠人  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 研究員 (30570064)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 伸昌  公益財団法人東京都医学総合研究所, ゲノム医学研究センター, 主任研究員 (00270687)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Keywords巨細胞性動脈炎 / 結節性多発動脈炎 / 高安動脈炎 / 空間トランスクリプトーム / 血管炎症候群
Outline of Research at the Start

本研究では、結節性多発動脈炎や高安動脈炎といった希少な血管炎に対し、空間トランスクリプトーム解析やシングルセル解析といった最先端の遺伝子解析手法を用い、病変部に存在する細胞の種類や働き、遺伝子の特徴を詳細に明らかにする。さらに、既存の巨細胞性動脈炎の解析データと比較することで、各疾患に共通または特異的な分子メカニズムを明らかにし、病態に基づいた新たな分類や、より有効で副作用の少ない治療法の開発を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi