• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research for therapeutic strategies based on molecular and pathological characteristics of gastric and colorectal cancer in the elderly

Research Project

Project/Area Number 25K10293
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

新井 富生  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 部長 (20232019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石渡 俊行  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (90203041)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords胃癌 / 大腸癌 / 高齢者 / マイクロサテライト不安定性 / 染色体不安定性
Outline of Research at the Start

胃癌・大腸癌は肺癌とともに加齢とともに発生率が急増する代表的ながんである。胃癌、大腸癌は加齢とともにマイクロサテライト不安定性経路の比率が相対的に急増し、80歳代では胃癌発生の約30%に、大腸癌の約15%に達し、この傾向は女性で顕著である。高齢者で増加するマイクロサテライト不安定性を示す胃癌・大腸癌は臨床病理像、遺伝子変異が若年者腫瘍と異なることが予想されるが、詳細はまだ十分解明されていない。また最近、これらの腫瘍に免疫チェックポイント阻害薬の有効性が示され、他の分子標的薬の適応も期待される。本研究では、高齢者で増加する胃癌・大腸癌の発生機序、臨床病理像、遺伝子変化を総合的に明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi