• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

核酸認識TLRによるANCA関連血管炎誘導メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25K10299
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49030:Experimental pathology-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

福井 竜太郎  千葉大学, 未来粘膜ワクチン研究開発シナジー拠点, 特任准教授 (60554508)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
KeywordsANCA関連血管炎 / Toll-like receptor / 病態モデルマウス / 阻害抗体
Outline of Research at the Start

ANCA関連血管炎は、好中球細胞質抗体(ANCA)の産生を特徴とする血管炎症候群である。副腎皮質ステロイドなどにより寛解導入が可能なものの、副作用や薬剤抵抗性、再燃などのリスクがあるため、発症機序の解明と効果的な治療法の開発が求められている。申請者は、Toll-like receptor 7 (TLR7)やTLR9などの核酸認識TLRが自己免疫疾患を誘導するメカニズムを解析してきた経験から、ANCA関連血管炎における核酸認識TLRの関与に着目した。本研究では、TLR7およびTLR9の欠損マウスを解析することで、ANCA関連血管炎の病態形成における核酸認識TLRの作用点を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi