• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of regulation of Calpain 3 activity in skeletal muscles

Research Project

Project/Area Number 25K10312
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49030:Experimental pathology-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

久恒 智博  公益財団法人東京都医学総合研究所, 先端基礎医科学研究分野, 主席研究員 (10321803)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords筋ジストロフィー / カルパイン / リン酸化 / システインプロテアーゼ
Outline of Research at the Start

LGMDR1型筋ジストロフィーの責任遺伝子がシステインプロテアーゼのカルパイン3であることは30年前に明らかになったが、未だ筋組織におけるカルパイン3の活性化メカニズムや生理学的役割の統合的理解には至っていない。カルパイン3がどのように活性化し何を基質にするのかを筋細胞で明らかにできれば、そのメカニズムをターゲットにした LGMDR1の治療薬の開発に繋がる。本研究は、翻訳後修飾に着目してカルパイン3の活性化メカニズムを解析する。期間内に、翻訳修飾部位の同定とその検出方法を確立し、修飾が起こる時期やその活性や細胞内局在への影響を調べる。また、ヒトLGMDR1変異と翻訳後修飾の関係を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi