• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腸内微生物叢のダイナミクスが駆動する免疫関連遺伝子の発現機序

Research Project

Project/Area Number 25K10364
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49050:Bacteriology-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

寺嶋 秀騎  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (60912897)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords腸内細菌
Outline of Research at the Start

動物に共生する腸内細菌叢は、代謝物の産生・ホルモンの分泌誘導・免疫応答の制御などの宿主の活動と密接に関連することが知られている。また、腸内細菌叢の量や菌の構成比率はダイナミックに変動しており、その動的な変化が宿主の生理機能を適切に制御する。しかし、どのような腸内細菌種がいかなるメカニズムによって宿主の遺伝子発現を動的に制御しているのか、その分子基盤については未解明の部分が多く残されている。そこで本研究では、腸内細菌叢のダイナミクスが宿主へ与える影響について、特に免疫関連遺伝子の発現変動に着目して解析を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi