• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanism of extracellular aminoacyl-tRNA synthetase-induced inflammaging in autoimmune diseases

Research Project

Project/Area Number 25K10417
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49070:Immunology-related
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

木村 彰宏  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 肝炎・免疫研究センター, 細胞免疫研究室長 (20533318)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsアミノアシルtRNA合成酵素 / 炎症老化 / 自己免疫疾患
Outline of Research at the Start

本申請者らは最近、関節リウマチ患者の病変局所や血中においてaaRSが細胞外に放出され、アラーミンとして機能することで自然免疫を活性化させ、関節リウマチの病態形成・増悪化に大きく関与していることを報告した。また、細胞外aaRSが持続的炎症反応を誘導し、慢性炎症を誘導していることも報告するとともに、細胞外aaRSが細胞老化を引き起こしていることを発見した。しかしながら、細胞外aaRSが誘導する細胞老化と自己免疫疾患の発症・増悪化との関連については不明なままである。本研究では細胞外aaRSによる細胞老化・炎症老化に伴う、自己免疫疾患の発症・増悪化のメカニズムを解明していく。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi