• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳癌関連線維芽細胞における一次繊毛増加の分子機構と癌に及ぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 25K10474
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

小林 哲夫  順天堂大学, 医学部, 准教授 (80433994)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords癌関連線維芽細胞 / 一次繊毛 / 乳癌 / 癌微小環境
Outline of Research at the Start

癌微小環境の主たる間質細胞として癌関連線維芽細胞(Cancer-Associated Fibroblast: CAF)が存在する。CAFは癌細胞とシグナルの授受によりネットワークを構築し、癌の悪性化や抗癌剤抵抗性を促進するが、そのメカニズムには不明な点が多く残されている。申請者は、乳癌CAFにおける一次繊毛を有す細胞の増加を発見した。一次繊毛は、細胞外のシグナルを受容し、細胞内へ伝達する機能を持つことから、CAFにおける一次繊毛増加が癌細胞-CAF間ネットワークの乱れを惹起し、癌の進展に寄与する可能性が想定された。そこで本研究では、CAFにおける一次繊毛増加の分子機構、及びCAFにおける一次繊毛増加が癌に及ぼす影響の解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi