• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん細胞の堅さを標的にした特異的アポトーシス誘導法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K10499
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

滝川 雅大  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (80807834)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords外因性アポトーシス / Hippo経路
Outline of Research at the Start

p53の標的遺伝子であるRPRM(遺伝子産物名Reprimo)はがん抑制的に働くことが知られている。我々はこの蛋白質分子が細胞外へ分泌されることを明らかにし、細胞の外からアポトーシスを誘導することを、分子的な側面から明らかにしてきた。Reprimo受容体としてカドヘリン様受容体を複数明らかにしており、Hippoシグナル経路が関わることも分かっている。本研究では、上皮細胞由来の悪性腫瘍の「堅さ」に着目し、細胞外からアポトーシスを特異的に誘導する方法を開発し、臨床的に応用可能であるかの検討を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi