• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

代謝リプログラミングを誘導するアクセサリー遺伝子の探索と癌ウイルス療法への応用

Research Project

Project/Area Number 25K10509
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

旦部 幸博  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (50283560)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsアクセサリー遺伝子 / 代謝リプログラミング / 癌ウイルス療法
Outline of Research at the Start

ウイルスのゲノムにはアクセサリー遺伝子と呼ばれる、ウイルス増殖に必須ではない遺伝子群が存在する。一部のアクセサリー遺伝子は宿主の自然免疫、特にインターフェロン応答によるタンパク合成抑制を回避して増殖を有利にする役割を担っているが、いまだに機能が不明なものも多い。本研究では、ウイルス感染細胞で生じる細胞代謝の包括的な変化(代謝リプログラミング)に着目して、代謝リプログラミングを誘導するアクセサリー遺伝子を探索し、新たな腫瘍溶解性ウイルスによる癌ウイルス療法への応用可能性を検討する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi