• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Beff細胞サブセット解析による自己免疫性甲状腺疾患における新規検査法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K10659
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

井上 直哉  大阪大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (80710269)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsBeff細胞 / 自己免疫性甲状腺疾患 / 遺伝子多型 / フローサイトメトリー
Outline of Research at the Start

Beff細胞を用いた自己免疫性甲状腺疾患における新規検査法を開発するために、遺伝学的・細胞学的解析法を使用する。遺伝学的解析としては、1塩基多型という遺伝子変異の割合を患者および健常群において解析し、疾患との関連を解析する。細胞学的解析としては、末梢血に存在するBeff細胞サブセットの割合をフローサイトメーターで解析し、その割合の変化と疾患との関連を解析する。この双方の解析法を組み合わせることで、新規検査法の開発を目指す研究である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi