• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Single-cell analysis relevant to epigenetics for Alzheimer's disease using postmortem brain

Research Project

Project/Area Number 25K10864
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52030:Psychiatry-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

吉野 祐太  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (10646243)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsアルツハイマー病 / シングルセル解析 / エピジェネティクス
Outline of Research at the Start

精神神経疾患は遺伝要因と環境要因の双方が複雑に関与し発症する。近年、後天的に遺伝要因に影響を与え発症に関与する、エピジェネティクスが注目されており、環境要因はエピジェネティックスを介して影響することがわかってきている。今回、アルツハイマー病(AD)に注目しているが、A生体試料では脳脊髄液が脳内病態を最も反映しているが、限界がある。そのため、今回の研究では、臨床診断が確定しているAD死後脳を日本ブレインバンクネットから提供頂き、シングルセル解析を行い網羅的に遺伝子発現を解析した後に、qPCR法などで詳細に病態を機能解析し、既知のAD発症リスクの意味づけを行い、未知の因子についても明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi