• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有棘赤血球舞踏病と精神疾患:マイトファジー不全とフェロトーシス亢進

Research Project

Project/Area Number 25K10870
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52030:Psychiatry-related
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

中村 雅之  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (90332832)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsフェロトーシス / マイトファジー / chorine / VPS13A / 有棘赤血球舞踏病
Outline of Research at the Start

有棘赤血球舞踏病(ChAc)は精神症状の頻度が高く、家系内変異保因者に精神疾患が多発すること、うつ病患者集団の中にChAc変異保因者が存在することなどから、ChAcと精神疾患との間で共通する分子病態の存在が示唆される。最近、ChAcの病態に、ミトコンドリアのオートファジーであるマイトファジー不全と、鉄依存性のプログラム細胞死であるフェロトーシスが関わっている可能性を見出した。本研究で、ChAcにおけるマイトファジー不全とフェロトーシスの関連性を明らかにし、ChAcに関連する分子群と精神疾患との関連と新たな治療標的の抽出を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi