• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マルチパラメトリックMRIを用いたFontan関連肝疾患の評価法・発癌予測モデルの確立

Research Project

Project/Area Number 25K10915
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤田 展宏  九州大学, 大学病院, 助教 (30610612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 大佑  九州大学, 大学病院, 助教 (00730607)
石神 康生  九州大学, 医学研究院, 教授 (10403916)
石松 慶祐  九州大学, 医学研究院, 助教 (20800147)
牛島 泰宏  九州大学, 医学研究院, 准教授 (40432934)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsFontan関連肝疾患 / MRI
Outline of Research at the Start

Fontan関連肝疾患(Fontan-associated liver disease:FALD)の原因は、高い中心静脈圧により肝にうっ血を生じることである。肝うっ血は肝の線維化をきたし、進行すると肝硬変の原因となる。また、特に線維化の強いFALDには肝細胞癌が生じることがある。MRIには肝うっ血や線維化の程度を評価できる種々のパラメーターがあり、FALDに伴う肝実質の変化を包括的に評価することが可能である。本研究ではFALD患者を対象に、種々のMRIパラメーターを評価し、FALDの新たな評価法を確立する。また、MRIによる肝細胞癌の発癌リスクの予測モデルを確立する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi