• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

胸部放射線治療における血管・リンパ節モデルによるリンパ球数予測の高精度化

Research Project

Project/Area Number 25K10928
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

金平 孝博  北海道大学, 大学病院, 助教 (30875068)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsリンパ球減少症 / 放射線治療 / 陽子線治療 / 正常組織有害発生確率 / 肺癌
Outline of Research at the Start

肺癌の放射線治療中に生じるリンパ球減少は、生存率に影響する重要な副作用として注目されている。これを緩和する手段の一つとして照射法の工夫が挙げられるが、そのためには正確なリンパ球線量モデルの構築が不可欠である。本研究では、リンパ球が循環する血管やリンパ節を詳細にモデル化することで精度の高いリンパ球線量の推定を可能とし、リンパ球減少を最小限に抑えるような照射法の確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi