• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウイルス全ゲノム・miRNA解析による先天性サイトメガロウイルス感染症の包括的解析

Research Project

Project/Area Number 25K11139
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

伊藤 嘉規  愛知医科大学, 医学部, 教授 (20373491)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉橋 宏和  愛知医科大学, 医学部, 講師 (30621817)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords全ゲノム解析 / マイクロRNA / 先天性サイトメガロウイルス感染症 / サイトメガロウイルス
Outline of Research at the Start

先天性サイトメガロウイルス(cCMV)感染は、神経学的予後に影響を与える母子感染として先進国では最も頻度が高く、世界的な疾病負荷がある。次世代シーケンスによる臨床由来CMV全ゲノム解析により、ホスト免疫応答への関連遺伝子多型、感染成立リスク・臓器障害に関与する遺伝子、薬剤耐性遺伝子変異等を包括的に解析する。cCMVの原因となるウイルスゲノムの国際比較も可能になる。機能性RNAであるmiRNAは神経障害の評価に役立つことが期待できるため、非侵襲的に採取可能な尿検体中のヒト中枢神経由来エクソソーム内包miRNAの網羅的解析を発展させる。他に先駆けて国際的にcCMV研究を牽引する基盤的研究を行う。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi