• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

クルクミン誘導体-PIPを用いた骨肉腫制御戦略の構築

Research Project

Project/Area Number 25K11143
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

尾崎 俊文  千葉県がんセンター(研究所), 発がん制御研究部, 特任研究員 (40260252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上久保 靖彦  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ 発がん制御研究部, 部長 (60548527)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords骨肉腫
Outline of Research at the Start

悪性骨肉腫患者の5年生存率は約30パーセントに留まり、しかも標準的な分子標的薬の開発はなされていないことから、生存率の向上を期待することは難しい。このような背景から、骨肉腫に対する新たな治療薬開発を含めた効果的な治療戦略の構築が求められている。申請者はがんのドライバー遺伝子を包括的に制御するHAT(ヒストンアセチルトランスフェラーぜ)に着目し、その代表的なHATであるp300を阻害する効果を持つ植物由来のクルクミンの誘導体が骨肉腫を抑制する可能性をin vitroおよびin vivoで検討する。最終的にはクルクミン誘導体による骨肉腫抑制の仕組みを解明し、さらに有効な薬剤開発を実施する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi