• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ABCD1機能欠損リンパ球のTh1型反応の亢進が大脳型ALD発症に関与する

Research Project

Project/Area Number 25K11147
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52050:Embryonic medicine and pediatrics-related
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

守田 雅志  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 准教授 (20191033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宗 孝紀  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 教授 (60294964)
國石 茉里 (彦坂)  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (70804326)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords副腎白質ジストロフィー / ABCD1 / ペルオキシソーム / CD4陽性T細胞 / 25-ハイドロキシコレステロール
Outline of Research at the Start

副腎白質ジストロフィー(ALD)はABCD1遺伝子の変異により起こるX連鎖性の遺伝性疾患で、最も重症度が高い大脳型ALDは大脳における炎症を伴う脱髄反応を呈する。しかし、その発症機序は未だ不明で現在有効な治療薬は存在しない。これまでAbcd1欠損CD4陽性T細胞のTh1型反応が野生型に比べ亢進していることを見出している。本研究計画ではAbcd1欠損マウスを使用し、1) ABCD1欠損によるTh1型反応亢進の機序の解明と、2) 脳内に浸潤したABCD1欠損リンパ球の大脳型ALD発症への関与について検証する。本研究は新たな視点から本疾患の分子病態を解析し、大脳型ALDの発症抑制法の開発に繋げる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi