• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of small-molecule compounds that can activate innate immunity and control antiviral activity in the large intestine

Research Project

Project/Area Number 25K11184
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

古谷 裕  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (80392108)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords自然免疫 / 低分子化合物 / 芳香族炭化水素受容体 / インターフェロン
Outline of Research at the Start

生体防御において自然免疫の役割が重要となっており、自然免疫の活性化が阻害されると感染症で重症化することが報告されている。食物と一緒に様々なウイルスや細菌を摂取しており、特に小腸、大腸において自然免疫による抗ウイルス、抗菌活性が欠かせない。我々は大腸で自然免疫を活性化する低分子化合物群を同定した。これらの化合物は大腸がん由来の培養細胞で自然免疫系を活性化し、IFNλ3の発現を誘導することを見出した。本研究課題では低分子化合物による自然免疫の活性化機構を明らかにし、自然免疫の活性化を低分子化合物を投与することにより制御することを目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi