• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

免疫チェックポイント阻害剤によるirAE発症を予測する遺伝的バイオマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 25K11255
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53010:Gastroenterology-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

宮本 英明  熊本大学, 病院, 助教 (10891252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 靖人  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90336694)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords免疫関連有害事象 / 免疫チェックポイント阻害剤 / バイオマーカー / GWAS / SNP
Outline of Research at the Start

免疫チェックポイント阻害剤(Immune Checkpoint Inhibitor: ICI)は、様々ながんに対する治療効果が示されている。一方で,全身のあらゆる臓器に自己免疫疾患様の副作用である、免疫関連有害事象(immune-related Adverse Events: irAE)を発症することがある。本研究では、GWASの手法を用い、irAE発現に関与する一塩基多型(SNPs)を探索する。また、同定したSNPの機能を明らかにし、その成果により、日本発のirAEバイオマーカーの確立を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi