• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Novel Diagnostic and Therapeutic Approaches Targeting Clock Genes for Heart Failure

Research Project

Project/Area Number 25K11343
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

金城 健太  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (60897586)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 学  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (70866029)
篠原 正和  神戸大学, 医学研究科, 教授 (80437483)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords心不全 / 概日リズム / 時計遺伝子
Outline of Research at the Start

心不全は高齢化や心臓病の原因となる生活習慣病の有病率の増加に伴い、我が国において増加の一途にある疾患である。心不全の原疾患である心筋梗塞は発症に日内変動を持つ疾患である。午前に血圧が上昇するため、この時間帯での心筋梗塞の発症率が他の時間帯に比べて高いことや、心血管疾患治療薬で時間生物学療法が有効であることが報告されている。しかし、心不全患者において、時計遺伝子との関連を体系的に解析した研究はない。
本研究では、ヒト末梢血単核球および心臓細胞、心不全モデルマウスにおける時計遺伝子の役割を解明し、時計遺伝子を標的とした検査法、治療薬開発の基盤を構築する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi