• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心尖部肥大型心筋症の表現型の変化に着目した新しい病態形成機序の解明

Research Project

Project/Area Number 25K11360
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

前川 裕一郎  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90296575)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬藤 光利  浜松医科大学, 国際マスイメージングセンター, センター長 (20302664)
遠山 周吾  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90528192)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords肥大型心筋症 / 心不全
Outline of Research at the Start

本研究では、血液、尿検体を用いたプロテオーム解析および心筋生検検体を用いたトランスクリプトーム解析・イメージング質量分析の手法を用いて、1)タンパク質および代謝物質の観点から心尖部肥大型心筋症における心室瘤あるいは心室中部閉塞合併および非合併例の違いを明らかにすること、2)トランスクリプトーム・プロテオーム解析およびイメージング質量分析の結果に基づき機械学習の手法を用いて分子的サブタイピングを行い、サブタイプ別の特徴を明らかにすること、3) シグナル伝達経路解析を行うこと、4) 心尖部肥大型心筋症患者由来iPS細胞を樹立し、作製した心筋組織においてシグナル伝達経路を評価することを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi