• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

弁膜症とそのサブタイプに対する世界初のゲノムワイド関連解析による遺伝的基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 25K11377
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

黒澤 亮  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (40836384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 薫  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (50375664)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords弁膜症 / ゲノムワイド関連解析
Outline of Research at the Start

心臓弁膜症は心不全を誘発する重要な因子である。しかし、弁膜症におけるゲノムワイド関連解析(GWAS)は十分に行われていない。そこで我々は、バイオバンク・ジャパン(BBJ)の臨床データとエコーデータをもとに弁膜症のdeep phenotypingを実施し、世界初の弁膜症とそのサブタイプに対する包括的GWASを実施した。BBJに加え欧州のゲノムデータを利用したメタアナリシスにより、心臓の4弁における狭窄、逆流などの機能異常で分類した弁膜症サブタイプにおいて疾患感受性座位を同定した。さらにその下流解析として、各弁膜症サブタイプの遺伝的基盤の差異の解明、疾患予測スコアの創出などをおこなう。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi