• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

末梢血単球のETB発現調節による血圧のコントロール

Research Project

Project/Area Number 25K11379
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

丸山 秀和  筑波大学, 医学医療系, 講師 (30528493)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 俊  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (30282362)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords高血圧 / エンドセリン受容体 / 単球
Outline of Research at the Start

単球・マクロファージに発現しているB型エンドセリン受容体(ETB)はエンドセリン1(ET-1)を除去し、血圧上昇を抑制する。ヒト肺動脈の血管平滑筋細胞および血管内皮細胞においでは、プロスタサイクリン受容体作動薬がETB発現を著明に増加させ、ET-1による細胞増殖能へ影響を与えることを、申請者らは発見した。しかしながら、単球のETB発現を調節する因子の報告はなく、高血圧症患者におけるその発現量との関係は知られていない。
この研究で、末梢血単球のETB発現を調節する因子、および高血圧症患者におけるその発現量との関係を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi