• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん患者における高血圧:新たな心血管機能評価およびバイオマーカー開発

Research Project

Project/Area Number 25K11397
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionFukuoka International University of Health and Welfare

Principal Investigator

廣岡 良隆  福岡国際医療福祉大学, 看護学部, 教授 (90284497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸 拓弥  国際医療福祉大学, 福岡薬学部, 教授 (70423514)
西之園 栞  国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 助教 (70907948)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2028: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords高血圧 / がん / 心機能 / 血管機能 / マイクロRNA
Outline of Research at the Start

がん治療の進歩と高齢化により、心血管病増加が大きな課題となっている。高血圧はがん患者でも高頻度に合併する最大の危険因子である。しかし、がん患者における高血圧の病態や適切な検査法およびバイオマーカー、治療法に関するエビデンスはない。
本研究ではがん治療患者やがんサバイバーにおける高血圧患者の病態の特徴を見いだすため、心エコー検査や血管機能、新たなバイオマーカーとしてマイクロRNAを探索する。これらが、一般高血圧患者との違いがあるか、高血圧の発症・進展・治療と関連するかを明らかにする。その成果は、がん患者における適切な高血圧治療指針を構築する上で重要な情報となる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi