• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

気管軟骨組織のパターン形状・大きさ決定メカニズム解明への挑戦

Research Project

Project/Area Number 25K11453
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53030:Respiratory medicine-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

古川 可奈  大阪大学, エマージングサイエンスデザインR3センター, 特任助教(常勤) (70807461)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords気管 / 気管軟骨 / 進化 / 大きさ / 形態形成
Outline of Research at the Start

ES細胞を用いた臓器・器官への分化誘導法が初めて報告されてから約40年が経った。しかし、未だに再生医療研究で生み出される多くのものは“オルガノイド”の域を脱することが出来ていない。その原因に、臓器原基を正しい形と生理機能を持った成熟臓器に誘導する難しさが挙げられる。組織の形状や大きさの決定に必須である力学的メカニズムや細胞の的確な配置制御メカニズムの多くは未解明のままである。そこで本研究では、気管軟骨組織を研究対象として、力学的メカニズムや細胞の的確な配置制御メカニズムを明らかにすることで気管軟骨組織の大きさ決定メカニズムの解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi