• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

重症薬疹における特異的細胞死機序解明と新規治療薬開発

Research Project

Project/Area Number 25K11558
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

長谷川 瑛人  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (90749574)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords重症薬疹 / ネクロプトーシス / FPR1
Outline of Research at the Start

スティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)および中毒性表皮壊死症(TEN)は、広範囲のびらん、水疱の形成を特徴とする致死的な薬疹である。我々はこれまで、SJS/TENにおける表皮細胞死には、FPR1を介したネクロプトーシスというタイプのプログラムされた細胞死が重要な役割を果たしていることを解明し、FPR1を阻害することでSJS/TENにおける表皮細胞死を抑制できることを示した。本研究では、重症薬疹における特異的な細胞死であるネクロプトーシスをターゲットにしたSJS/TENの新規治療薬の開発を行うとともに、SJS/TENにおいてネクロプトーシスが生じる病態のさらなる解明を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi