• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

接触型過敏症の病態抑制因子の機能解析

Research Project

Project/Area Number 25K11613
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

須藤 一  順天堂大学, 大学院医学研究科, 非常勤講師 (90286740)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords接触皮膚炎 / サイトカイン / マウスモデル
Outline of Research at the Start

IL-2ファミリーサイトカインであるIL-21は、1型(Th1型)だけでなく、2型(Th2型)や3型(Th17型)免疫応答に加え、濾胞ヘルパーT細胞の分化をも促進する多機能なサイトカインである。1型、2型及び3型免疫応答に関わるIL-21は、接触型過敏症の誘導に何らかの影響を与えていると推察される。しかしながら、IL-21の接触型過敏症との関わりを示唆する報告は現時点で3報程度しかなく、その役割は不明な点が多い。そこで、本研究では、IL-21受容体欠損マウスを利用して、接触型過敏症の発症機構におけるIL-21の役割を個体・細胞・分子レベルで明確にすることを目的とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi