• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

トロンボポエチンによる急性期炎症時の骨髄および末梢血のリンパ球免疫応答の解析

Research Project

Project/Area Number 25K11654
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

矢作 綾野  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (10584873)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石津 綾子  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10548548)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywordsトロンボポエチン / 急性期炎症 / 造血細胞
Outline of Research at the Start

病原体や炎症ストレスによる炎症反応では、反応局所への骨髄由来の成熟白血球動員が必須である。造血幹細胞を直接刺激するサイトカインのトロンボポエチンは造血幹細胞の維持、自己複製および巨核球・血小板産生をはじめとした骨髄球系細胞への分化に関与するが、急性炎症におけるトロンボポエチンシグナル関与の詳細は解析されていない。本研究では、トロンボポエチンシグナルに関連した急性炎症時の造血器官と末梢血の免疫応答変動をさらに詳細に解析し、炎症における新規造血システム応答を明らかにする。本研究は、急性・難治性炎症の病態解明と新規治療法開発のための基盤情報となると考えている。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi