• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

長鎖非コード RNA の新奇機能:血球系細胞増殖・分化制御の機構解明とその臨床応用

Research Project

Project/Area Number 25K11668
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

平野 哲男  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 助教 (50228805)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石田 敦彦  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授 (90212886)
根平 達夫  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 准教授 (60321692)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2026: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywords非コードRNA / 赤芽球分化 / 骨髄性白血病
Outline of Research at the Start

長鎖非コードRNA (lncRNA)、CCDC26が骨髄性白血病細胞の増殖、細胞死、骨髄系細胞系譜における赤血球細胞の分化に関係している。様々な作用を持つlncRNA CCDC26の作用機作を明らかにし、細胞増殖や分化における意義を研究する。また、lncRNAの制御を利用した難病治療の可能性について追求する。予備実験では、CCDC26は細胞骨格タンパク質、スプライシング関連RNA結合タンパク質、クロマチン関連タンパク質、およびヒストンタンパク質の一種と相互作用する多機能性lncRNAであると予想される。さらに解析をすすめ、RNAタンパク質相互作用の白血病、細胞分化における意義を明らかにしたい。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi