• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ANCA関連血管炎における血管内皮障害に着目した新規バイオマーカーの同定

Research Project

Project/Area Number 25K11714
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54020:Connective tissue disease and allergy-related
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

山口 真  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (60837954)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
KeywordsANCA / グリコカリクス / バイオマーカー
Outline of Research at the Start

ANCA関連血管炎において、予後を予測し、疾患活動性を正確に反映する高性能のバイオマーカーが存在しないことが大きく影響している。血管内皮障害をきたすANCA関連血管炎において、Glycocalyxのバイオマーカーとしての有用性を検討した報告はない。本研究では、血管炎の予後を予測し、疾患活動性を反映可能な新規バイオマーカーとして、Glycocalyxの有用性を検討する。本研究を足掛かりとして、ANCA関連血管炎の病態解明、有効かつ安全な治療法の確立、ひいては予後改善につながる新たな知見を見出すことを最終目標とする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi