• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

殺細胞性化学療法・免疫チェックポイント阻害薬併用療法における免疫細胞ダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 25K11901
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

今井 一博  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (70396555)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海老原 敬  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (20374407)
鈴木 弘行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30322340)
鈴木 陽香  秋田大学, 医学部附属病院, 医員 (30814008)
山口 歩子  秋田大学, 医学部附属病院, 医員 (61010765)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords免疫チェックポイント阻害薬 / Long tail effect / 薬剤誘導型PD-1発現細胞運命系譜マウス / 動的免疫環境
Outline of Research at the Start

免疫チェックポイント阻害薬(ICI)の特徴として、薬剤を中止しても生存曲線の裾野が高い状態で長く維持される Long tail effect が見られる。がん薬物療法の最新のトピックは、ICI と殺細胞性化学療法の併用療法である。骨髄抑制により免疫療法の効果が減弱すると予想されるなか、実際は ICI 併用療法が高い奏効を示すが、その機序はわかっていない。腫瘍免疫原性を高める免疫担当細胞の挙動を解析し、効果的に Long tail effect を導く必要がある。本研究は、薬剤誘導型 PD-1 発現細胞運命系譜マウスを用いて、強力な抗腫瘍活性を獲得する動的免疫環境を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi