• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スキルス胃癌浸潤機序の解明と治療開発:Rho-GTPase経路が司る細胞骨格置換の機構解析

Research Project

Project/Area Number 25K11938
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

松岡 翼  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (70975036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸尾 晃司  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 学内連携研究員 (30942891)
八代 正和  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60305638)
西窪 日菜乃  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 研究補助員 (90993618)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsスキルス胃癌 / 浸潤 / Rho-GTPase
Outline of Research at the Start

スキルス胃癌は肉眼的に胃の壁が硬く、癌細胞が線維組織増生を伴いながらびまん性に浸潤する特徴があり、その制御が治療の重要な鍵と考えられている。しかし、その進展機序の解明は不十分であり、治療薬も開発されていない。本研究は、スキルス胃癌のびまん性浸潤のメカニズムを明らかにすることと、その機序に基づいた治療への有用性を探求することを目的とする。方法は、スキルス胃癌樹立細胞株を用いてスキルス胃癌の浸潤能を司る因子を実験的に、またバイオインフォマティクス解析を併せて同定し、その抑制剤の治療効果を検討する。本研究は、難治性であるスキルス胃癌研究をさらに発達させ、治療の開発に到る独創的な研究である。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi