• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝細胞癌におけるライソゾームとミトコンドリアの関連に注目した革新的治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K11943
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

坂本 太郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60366234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白井 祥睦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (10785364)
奥井 紀光  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任講師 (60648864)
春木 孝一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60720894)
谷合 智彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (60961860)
池上 徹  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (80432938)
古川 賢英  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (80624973)
柳垣 充  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (80979435)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords肝細胞癌 / ライソゾーム / ミトコンドリア
Outline of Research at the Start

肝細胞癌は癌腫の中でも悪性度が高く、周囲への浸潤や遠隔転移がしばしば認められるが、そのメカニズムに関しては遺伝子解析や免疫学的解析からは十分に解明されていない。我々は生命のエネルギーを作るミトコンドリアの癌への関連性に注目し、中でもミトコンドリアの浄化機構であるライソゾームに注目した。本研究は、ミトコンドリア代謝に注目した革新的アプローチから、肝細胞癌の発育・進展における分子メカニズムを明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi