• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腫瘍微小環境における腫瘍ー間質クロストークを制御する新規がん治療法

Research Project

Project/Area Number 25K11957
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionThe University of Osaka

Principal Investigator

加藤 伸弥  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (50912010)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords癌微小環境
Outline of Research at the Start

本研究では、臨床のがん組織に近い性質を保持している可能性が高い初代培養細胞(がんのアバターモデル)をマウス皮下へ異種移植すると、臨床組織検体に非常に類似したがん組織を形成する減少を網羅的な遺伝子解析(シングルセルRNAシークエンス)へ提出し、がん細胞と間質細胞の相互関係(クロストーク)を解析する。ヒト大腸癌間質に類似した遺伝子発現パターンを持つ、間質細胞の集団における遺伝子発現から治療標的候補分子を抽出する。本モデルから得られる間質細胞マテリアルを用いて腫瘍と間質のクロストークを治療標的とした新規薬剤開発への応用を試みる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi