• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スキルス胃癌の低酸素微小環境におけるCXCL1発現と癌関連線維芽細胞増生との関連

Research Project

Project/Area Number 25K12035
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 55020:Digestive surgery-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

今西 大樹  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 学内連携研究員 (30992565)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 百合恵  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (30909924)
八代 正和  大阪公立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (60305638)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
KeywordsCXCL1
Outline of Research at the Start

スキルス胃癌は、著明な線維芽細胞増生を伴う急速広範な増殖進展を特徴とし、5年生存率20%程度と極めて予後不良な難治癌である。癌関連線維芽細胞(cancer associated fibroblast;CAF)がスキルス胃癌細胞の増殖進展を強く促進していること、およびCAFはスキルス癌細胞の産生するCXCL1により増生することが知られている。また、一般に固形腫瘍の癌微小環境に低酸素状態が生じ、CXCL1を刺激するとされている。独自に作成した抗ヒトCXCL1モノクローナル抗体を用いて、低酸素微小環境の病態に基づいた独創的なスキルス胃癌治療薬開発を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi